top of page

放課後等デイサービスとは

​お子様と保護者様のサポートをいたします

学校終わりの時間サポート

多様な活動や交流の場を提供

専門スタッフのサポート

3-4_edited.png

放課後等デイサービスは、学校が終わった後から保護者が仕事や他の用事で迎えに行くまでの時間サポートします。快適な環境で過ごしながら、楽しい活動や学習の機会を提供されます。

3-3_edited.png

子供たちが興味や才能に合わせて多様な活動に参加することができます。

スポーツ、アート、イベント活動など、幅広いプログラムが用意されていますおり、友達との交流や新しい趣味の発見ができます。

3-8_edited.png

経験豊富な専門スタッフが子供たちをサポートします。

子供たちの安全や福祉に配慮しながら、個別のニーズや関心に合わせた適切なサポートを提供します。

保護者の方へ

放課後等デイサービスとは学校教育法に規定する学校(幼稚園、大学を除く)に就学している障がい児の重複障害に対応するとともに、身近な地域で支援を受けられるよう、障害種別等に分かれていた従来の障がい児施設(通所・入所)について一元化を行う為に、平成24年4月1日児童福祉法の一部改正が施行されました。

平成24年4月1日の改正 学齢期における支援の充実のため、「放課後等デイサービス」を創設。(20歳に達するまで利用できるように特例を設ける) それまでは障害者自立支援法の中で運営されていた、児童デイサービスが児童福祉法となり、名称も変更され、放課後等デイサービスとなりました。

 

この障害者自立支援法・児童福祉法等の一部改正により、どの障がいの人も共通のサービスを利用できるよう制度が一元化され、施設・事業が再編されました。

原則として、就学児童が対象となっており(引き続きサービスを受けなければ、その福祉を損なう恐れがあると認められる場合は、満20歳に達するまで利用可能)

では放課後等デイサービスがどういったサービスであるかをご説明いたします。


放課後等デイサービスは、障がいのある(療育が必要と認められる)子どもたちの学齢期における支援の充実のため創設されました。

障がい児の学童保育と表現するとわかりやすかもしれません。

 

障がいのある子どもたち(療育が必要と認められる)に対し、放課後や長期休暇中においての療育の場(日常生活動作の指導、集団生活への適応訓練等)であるとともに、放課後等の居場所、また、レスパイトケア(ご家族に代わり一時的にケアを代替することで、日々の疲れ等をリフレッシュしてもらう家族支援サービス)としての役割を担っています。

おりーぶ施設

児童発達支援・放課後等デイサービス おりーぶ

logo.png
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • ライン
  • YouTube
  • TikTok
bottom of page